891m.ラフコンの朝日レガッタ50歳以上シングル
5/7の朝日レガッタ最終日に50歳以上シングルに出漕してきました。
今年は50歳代のスカラーがエイトに乗艇するケースが多く出て、参加は私を含めて4名となり、一発決勝でした。
とは言え参加メンバーは去年の全日本社会人(戸田、2000m)の50歳代レース優勝・M本さん、3位・S藤さん、6位O村さんと強敵ぞろい(ちなみに私は9位)。ラフコンになるしか勝ち目はないと思っていました。
フタを開けてみれば試合時間は大荒れのコンディション。湖上に早く出ても水浸しになるだけで練習にならないので、瀬田ローさんの船台で待機し、スタート10分前に蹴り出しました。ウォームアップ無しです。
水路を通って琵琶湖に出るなり予想通り大波を被り、腰から下がびしょ濡れでストレッチャー回りも水浸し。すぐに「5minutes」のコールがかかりスタート位置へ。水をかい出してもすぐに浸水するため諦めてそのまま待機。すぐにクイックスタート、Attention Go!。
スタートが決まって予想に反し450mまでトップ。しかしそこからは前半ゆっくり構えていたM本さんにじりじり離され、逆にこちらは疲れでミスオール連発で蛇行。修正も思うに任せず、審判艇から何度も「声援」を受ける羽目になったものの、幸いにもラフコンのおかげで4艇身差の2位に滑り込みました。
実はこの1~2週間腰痛がかなり悪化し、前日まで棄権すべきかどうか逡巡していまして、ゴールまで漕ぎ通せるか不安でしたが完漕出来てよかったです。
サポート役で随行していただいたT野さん、応援に来ていただいたY山さんとU塚さん、船台を使用させていただいた瀬田ローさん、陸上から応援いただいた皆さん、有難うございました。感謝申し上げます。
By N谷
| 固定リンク
コメント
マレーの鯨さん、コメント有難うございます。
特に750過ぎからは馬力が無くなって、
水を押せなくなり完全にラフコンに負けてました。
前半頑張りすぎましたね。
投稿: N谷 | 2017年5月13日 (土) 07時53分
監督500mまではラフコンを自在に扱ってましたね。後半はラフコンを味方にできなかったのかなぁと拝見しました。シルバーおめでとうございます。
投稿: マレーの鯨 | 2017年5月12日 (金) 21時41分